♫ハニホヘトイロハ
♫ハハトトイイト
へへホホニニハ〜
さてさて上の意味不明な言葉は何でしょう?(#^.^#)
これはキラキラ星の曲
♫ドドソソララソ
ファファミミレレド〜
を日本の音階表示 ハニホヘトイロハ
で表したものです(^O^)
ドレミファソラシドはイタリア語です。これを日本で使うようになったのは、西洋文明が入ってきた明治時代です。では、それ以前の日本はどんな風に表していたのか?と考えた時、一瞬 ハニホヘトイロハでしょ(^^)と思いがちですが、これは明治時代ドレミ、、、が入ってきた時に日本風にハニホ、、、に当てはめたということです(#^.^#)
昔の日本の音楽は「雅楽」と言い、師匠から口伝えで受け継がれており、覚え書きとしての譜面は残っているそうです。それは、琴や笛などの各楽器の押さえる場所が記されていて、あとはタラリ〜などと歌ったときの感じが記されていたそうです(#^.^#)