昨日は、大阪フェスティバルホールにて、大阪芸術大学特別演奏会がありました。指揮者は大学教授の大友直人先生でした。 大友先生は、母が大学生の時のベートーヴェン第九を歌った時の指揮者でもあり、数々のNHK大河ドラマのテーマ…
小学生の間はソプラノリコーダーですが、中学生になるとアルトリコーダーになり、ずいぶんと長さも重さもワイルドになりますね(^.^)手の大きい人はいいのですが、小柄な手の小さい人にとってはアルトリコーダーは指が足りにくく…
宮原音楽教室フルートレッスン担当の鈴菜です♪ 大学生活もあと少しとなりました。大学では3年生までは、数々の演奏会があり、オーディションなども受けて、フェスティバルホールやザシンフォニーホールでの演奏、年末のベートーヴ…
大阪のコロナが赤信号になった影響を受け、阪南市広報にも記事が掲載されておりました「阪南市みんなで歌おう第九コンサート2020」が公演中止になりました。 当コンサートは例年、ピアノとオルガンによるオーケストラパート演奏…
今日もクリスマス曲、たくさん歌いました🤶 大人の方には♪きよしこのよる を日本語と英語の歌詞で😊 小さい生徒さんとは♪あわてんぼうのサンタクロース🤶を、ほかに私の知らないクリスマスの曲を、幼稚園の生徒さんが、歌って聴か…
今年も、レッスンでクリスマスソングを歌う時期になりました(o^^o) 小学校中学年くらいまでの生徒さんたちに毎年、12月になるとクリスマスソングを歌っていただきます(^。^)🎄 「今から歌いたい曲選んでねー🥰」と伝…
19世紀後半、ピアノ教育者であるルードヴィッヒ.デッペの言葉が残っています。 「ある音を弾く時、その音をこういう音で弾きたいと、心の中で考えておきなさい。そして弾いてみて、自分の思ったとおりの音が出たら、次の音を弾くよ…
今日はピアノの音の出し方についてお話したいなと思います🎹最近何名かの生徒さんのレッスンの中で取り入れているのが鍵盤の重さを感じてみよう!という内容です(^^) 実際に曲を弾いている時は音が鳴っているので、その音自体に…