👭ムダな力を抜く練習🕺
ピアノも、声楽も、フルートも良い音を出すことが目標ですが、腕を使ったり、口を使って声を出したり、吹いたり、演奏方法は違っても、まずは正しい姿勢作りが大切です。
ピアノ演奏中、細やかな音の表現のために時には、前かがみになったり色々な動きはしますが、基本 背筋は伸ばして、足はしっかり床につけて弾きます。
声楽も下半身でしっかりと上半身を支えるように立ち、下腹とお尻をグッと引き締め上半身のムダな力を抜きます。
この「ムダな力を抜く」というのが難しいのですよね( ´∀`)
眠っている時は、身体全体の力が自然に抜けてグーグー😴💤💤眠れているのですが、意識がある時に、力を抜いてーと言われてもなかなか難しいことですね。
その上、声楽であれば、肩や喉の力は抜いて、お腹はしっかり支えるように腹筋を意識してー( ´∀`)など、力を抜くところとギュっと引き締めるところと、自分の身体の各部に指令を送らないといけないので、頭でわかっていても、理想どおりの身体状態を作り出すのは難しいです(*^^*)
レッスンの時に色々お伝えしますが、日々のお家での練習の時に、楽譜を見て演奏する練習だけでなく、ムダな力を抜く、いわゆる脱力の練習など、色々試してみて、こうかな?いや、この感じかな?と研究してみてください(^。^)そして、毎回その姿勢を実践して演奏することによって、音を出す時には自然にその身体状態を作れるようになります🧍♂️🧍♀️
1に研究 、2にも研究(^.^) が大切です♫