☔️あめふりくまのこ🧸
この季節になると、幼稚園の先生をされている生徒さんのレッスンで「あめふりくまのこ」の伴奏や弾き語りの練習をします😊
🎵あめふりくまのこはとっても可愛らしい詩とメロディーで私自身とても大好きな曲です🥰
「あめふりくまのこ」は昭和36年の梅雨時分に詩が、翌年の5月に曲が作られ、37年6月にNHKテレビ「うたのえほん」で”6月のうた”として放送、発表されました。作詞者の話によれば、小学生になったばかりの氏の長男が、雨の中で庭先の水の流れをじっと見ている姿を、たまたま2階から見つけ、この詩が生まれたそうです。(日本童謡唱歌全集より)

