♪ポポポポポ〜 ポポポポポ〜 ポポポポポッポッポポポポ ポポーポポポポ ポポーポポポポッポ〜という音楽とともに 「いらっしゃいませーいらっしゃいませー 本日お刺身特売コーナーにおきましてー…」とスーパーで録音された音…
2022年がスタートしました 今年はみなさん、どんな目標を立てられましたか?(^。^) 音楽に関することで言えば、、、
ピアノを毎日1時間以上練習する
歌を毎日1時間以上練習する
…
2021年がまもなく終わってしまいます あっという間の1年だったような気がしますが、この365日の間に、音楽を通して沢山の出会いがありました そして、宮原音楽教室でも、沢山の新しいレッスン生さんとの出会いがあり、…
今日は12月29日、「シャンソンの日」だそうです。 シャンソンとは、そもそもフランス語で「歌」という意味です。 なぜ12月29日が「シャンソンの日」かというと、銀座にあった、シャンソン喫茶「銀巴里」が、1990年1…
今日はベーテン音楽コンクールの全国大会が開催され、小学生3〜4年生の部に生徒さんが出場されました。 夏から予選が始まり、地区本選を経て全国大会への切符を手に入れた精鋭が全国から集結しました。 結果は全国大会本選89人の…