♪ トロイメライ という曲名は知らなくても、メロディーを聴けば あ〜😊知ってる とたいていの人が思われる曲です。 ♪トロイメライはシューマンの作品である 組曲「子供の情景」の中で1番有名な曲です。 《子供の情景》作品1…
とてもインパクトのある始まりの「悲愴ソナタ」第1楽章。そして、美しい旋律から始まる第2楽章は、合唱曲の中に組み込まれたりするくらいきれいに流れるメロディーに魅せられます。そしてハイテンポな第3楽章は洗練されたセンスが伝…
コロナがまた大変な増加傾向にある中ですが… 当教室講師の宮原雄大が和歌山でも教えているピアノ教室の講師陣によるコンサートがゴールデンウィークにあります♫ 1部は各講師が自ら選曲を行った作品の演奏(ちなみに宮原はリス…
僕が在籍している大阪芸術大学大学院の授業履修登録期間もようやく終わり、いよいよ新たな1年がスタートしました。とはいえ、実際大学院に行っているのは週に1〜2回で短時間の滞在ですが…。 大阪芸大には様々な名物があります!…
最近我が家に来た新しい車🚙 軽四にしては、快適な乗り心地でナイスな感じですが😊 時々?いや結構な頻度で?😅報知音?警告音?が車内に鳴ります😅たぶんまだ、新しい車の扱いに慣れていなくて、車が警告音でドライバーに色々教え…
今日も朝から、発表会に向けての皆さんの演奏曲の選曲に、あーでもない🤣こうでもない😆と悩める時間を過ごしていました💦そろそろ、本番までのレッスン回数を逆算していくと、練習にとりかからなければと思い、毎晩、選曲作業を始める…