ピアノを弾けるようになるには、もちろんピアノの前に座って、ピアノを打鍵する事は必要ですが、それ以外の知識を身につけていく事も大切です。 生徒さんのレッスンに付き添いで来られるお母様で、ピアノ経験者の方は沢山いらっしゃ…
ショパン国際ピアノコンクールin Asia ソロ部門 アジア大会決勝において当教室講師の宮原雄大が優勝しました!!♫ 昨今の状況から最終審査はオンラインによる審査となりましたが、その分今回はアジア圏の国からの応募も多…
1995年1月17日阪神淡路大震災から26年。あの日のことは、今でもはっきりと覚えています。 私は泉佐野市 の公団住宅9階であの恐怖の揺れを体験しました。9階なので、相当な揺れだったと思います。午前5時46分でしたの…
昨日の続きのような内容になりますが、、、 日本の昔のピアノ指導では、指はカチッとした形を作り指先をしっかり立てて、てのひらの中に卵を包み込むように意識して弾きなさい!と形式的な事にとても厳しくされている指導者が多かっ…
昔から、海外の音楽家の話によると、日本人の演奏は、テクニックは素晴らしく、指の動きも良く動き、かなりのレベルの高さではあるが、おもしろくない演奏だと評価されてしまいます。 日常でも外国の方々はジェスチャーをつけて、会…
毎日、毎日、新型コロナの対応に追われている首相が休みをとる間も無く、疲労とストレスからなのか、発言した時の言い間違いなど目立つ事が心配されているというニュースを目にしました💦 そういえば、生徒さんたちも先週から3学期…
ありました😊ありました😊🌸 すごいですー❣️今初めて知って感激してます🥰 テレビではラジオ体操について取り上げた番組を放送されていたそうなので、ご存知の方も多いかも知れませんが私は今初めて知りました❣️ ラジオ体操第…
毎年、作曲家の生誕◯◯周年記念等でその年によって演奏される頻度の多い作曲家は変わりますが、今年は誰だろうと思って調べてみました。 ちなみに去年はベートーヴェン生誕250周年記念で、ベートーヴェンの作品が演奏会でもよく…