1月のカレンダーを見ていたら、「ホットケーキの日」という日がある事を知りました(*^^*) ホットケーキの日は、1902年1月25日に北海道旭川市で日本史上最低気温を記録したことにちなんで、同年に森永製菓株式会社が「寒…
本当にオミクロン株の広がりの速さに圧倒されます 今や幼稚園だけでなく、小学校、中学校、高校と学級閉鎖、学校閉鎖などとなり、外出は控えましょうという事でレッスンに来れなくなるという事態になっている生徒さんが続出です😆 …
またしても、新型コロナウイルスが第6波を引き起こしている💧 今までのコロナよりも今回広がって来ているオミクロン株は、すぐに感染してしまうらしく、マスク、アルコール消毒をしていても知らない間に陽性者となってしまうようです😭…
次の名言は誰でしようか? 「音楽は世界語であり翻訳の必要はない。そこにおいては魂が魂に話しかけて音楽は世界語であり翻訳の必要はない。」 そうです!バロック音楽の巨匠、そして音楽の父とよばれるJ・S・バッハの言葉です。…
3歳でピアノを始められる生徒さんもおられますが、なんと可愛らしい、小さい手なんでしょう🤚まだ、ふっくらと赤ちゃんの手を少し大きくしたような💕それでも、そんな小さな手でがんばって和音も弾いてくれます🎹なかなか届きにくいの…
ピアノ演奏では、右手で主旋律を弾き、左手が伴奏の役割を弾くパターンが多いですが、レベルが上がってくると、曲によっては左手でメロディーを弾かないといけない時もあります。 とりあえず、右手と左手の指の動きを、自由自在にバ…